良いもの見つけた 毎日カタログ

TOP > 記事一覧 > 【送料無料】らでぃっしゅぼーやのお試しセット感想

グルメ暮らし

【送料無料】らでぃっしゅぼーやのお試しセット感想

【送料無料】らでぃっしゅぼーやのお試しセット感想

更新日:2020年04月07日 / 作成日:2019年11月20日
この記事のライター:おはる

シェアはこちらから
facebook
twitter
LINE

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

 

考える女の人食品宅配を考えている人「どこの食品宅配が良いのか感想を知りたい。

便利そうだけど、、、まずはお試ししてから選びたい。利用者の声を聞いてみたいな。」

 

 

 

 

 

 

こういった疑問があると思います。

 

今回は、【らでぃっしゅぼーやのお試しセット】の感想と、

食品宅配サービスの定期購入のことなどについて書いていきたいと思います。

 

 

≫参考:【返金保証】大人気食材宅配サービス、らでぃっしゅぼーやのお試しセット

本記事の内容
  • らでぃっしゅぼーやのお試しセットを使ってみた感想 → 良いキッカケです
  • 最大のメリットは、「お家で作る料理が楽しくなる」キッカケ

 

この記事を書いている私は、家庭菜園も多少やる新鮮野菜好きです。

 

 

料理も割と好きで、野菜料理も毎日何かしらは作るのですが、食材の使い方にマンネリしてしまうことがあります。

レパートリーを増やしたいのですが、なかなか…。💦((+_+))

 

その様な悩みの方って意外と多いのかなって思います。
らでぃっしゅぼーやのお試しセットを注文してみたので、感想を書きます。

 

 

らでぃっしゅぼーやのお試しセットを使ってみた感想 → 良いキッカケです。

キッチンで料理を作る若い主婦

 

【良いキッカケ】になりそう(*´▽`*)(*‘∀‘)☆(^^♪

これが私の感想です。

 

※下記より、詳しく解説していきます

 

スーパーでの買い物と併用したい方は定期購入は重荷?

 

ちょっと本題に入る前に、余談です。

らでぃっしゅぼーやは、30年以上続く定期宅配サービスの老舗ですが、

皆さんも食材に限らず「定期購入」って、1度くらいは経験あるのではないのかなと。

 

 

定期購入を申し込んで続けていくうちにありがちなのが、

 

毎週届くことが重荷になってしまう💦

 

ではないでしょうか。

 

 

例えば、

 

  • 食材の場合:使い切っていないうちに新たに届いてしまう
  • 雑誌:他の雑誌が観たくなる・読んでいない…

 

など経験ありませんか?

 

 

 

 

私は以前に

別の(ラデッシュボーヤではありません)食材宅配システムを一年ほど利用していましたが

現在は解約しています。

 

解約した理由:毎週何かしら購入することが重荷となり、楽しめなくなった。

 

その宅配システムは毎週注文カタログが届き、注文がある場合は毎週届けてくれるものです。

注文が無い週は、それでもOKとのことで(最大7週間くらいだったかな)始めました。

 

私は利用したい週と、利用する必要のない週がありましたので、

長い時で4週間くらい注文しないこともありました。

 

 

さすがに4週間注文が無くて申し訳ないな…。

と思いながらも、規約には最大7週間くらいは注文が無くても良いと理解していましたので、

 

宅配サービスを続けるかは辞めるかは、その間に考えよう( ..)φ

良い商品があれば試してみたい気持ちもあるし。

 

と考えてはいました。

 

しかし、4週目過ぎた頃に担当者から、

 

まさかの解約を勧められました(/・ω・)

 

けっこうな驚きでした(笑)。

 

そんなこんなで、その電話キッカケで解約しました。(何かの違和感と多少の怒りを抑えつつ…)

※私が以前利用していた宅配システムの話です。

 

シンプルに「たまに良い食材を楽しみたい」という方には、毎週の定期購入は不向きかもしれません。(個人的な感想です)

ここは利用頻度や生活スタイルなど個人差があると思いますが、私はスーパーで地元野菜などを見て買うのも好きなので毎週の定期購入は負担に感じます。

 

 

 

しかし、お試しセットは迷っている方に「最適」です

 

毎週の定期購入は私には不向きかもしれませんが、

「らでっしゅぼーやの新鮮な野菜や人気商品ってどんなの?」と気になっていて、

1980円で試せるのは、気楽に楽しめるので良いなと思いました。

 

 

らでぃっしゅぼーやは、カラダにも環境にもやさしい食材宅配サービスで取扱商品は、

国で制定された基準よりも厳しい、 独自の商品取扱基準「RADIX」をクリアしたもののみという特徴があります。

 

 

 

 

お試しセットについて
  • 1人1回限りの申込み
  • 食材おためしセット 1,980円(税込・送料無料)※期間により食材内容は変更あり。
    ※通常の約50パーセントオフの価格です
  • 人気のお野菜からこだわりの畜産・加工品まで、バランスの良い内容のセット
  • 届く日を指定出来ました

 

 

 

私に届いたお試しセットの内容

radish-boya-otamesi1980

 

  • 丹沢高原豚
  • 平飼いたまご
  • うす塩味国産具材のひじき煮
  • 一果採り雪化粧かぼちゃ
  • ふた夏越しの原木しいたけ
  • 皮ごと濃いあまにんじん
  • 匠の肉厚ほうれん草
  • ふんわり!つみたてベイビーリーフ
  • 焼いて煮込んでごちそうトマト
  • みかん
  • 化学調味料不使用のらでっしゅぼーやのインスタントラーメン(限定プレゼント)
  • レシピ:各食材のおすすめな食べ方が書かれていて良いです(^^♪

 

分量的には、2人で2日~3日くらいで使い切れるくらいです。

この季節限定のらでぃっしゅぼーやのおためしセットを見てみる

 

 

 

何が入っているかは届くまでのお楽しみとのことでした。

野菜は旬のものが入ってきます

 

 

お試しセットの感想まとめ

ラデッシュボーヤお試しセットのレシピ

画像は同封されてきた、レシピです。

 

今回、私は母と一緒に食材を共有しましたが、料理上手の母が

同封されてきたレシピ通りにすべて調理してくれました(*^_^*)

 

野菜全般にいえることは、やはり有機・低農薬ということもあり

 

味が濃い 香りがいい 見た目が綺麗

 

ほうれん草は特有のアクが無く、肉厚ですみずみまで美味しかったですね。

(茹でてナムルでいただきました)

 

 

ベビーリーフはサラダでいただきましたが、いつも食べるものより新鮮で何より味が濃かったです!

この違いは正直驚きました。

 

 

また、私が食べて感動したのは、かぼちゃの美味しさでした。

 

レシピではチンして食べるのを勧めていましたので、それを頂いたのですが

ほくほくの栗かぼちゃのような感じで最高(*´▽`*)

 

 

私は普段からカボチャは大体レンジでチンをして、何もつけないで食べるのが好きなのですが、今まで食べたカボチャで一番でしたね。

 

このカボチャに出会えたことが嬉しかったです。

 

 

最大のメリットは、「お家で作る料理が楽しくなる」キッカケ

家族の食卓

 

「おうちごはん」での悩み

1位「自分の思いつくレシピや食材の使い方にマンネリ」

 

これが、あるアンケート調査結果です。

 

 

わたしもその悩みを抱える1人です。

 

私は、毎日料理をしていて割と好きな方だとはおもうのですが、

時折ある悩みが以下です。

 

  • 自分の思いつくレシピや食材の使い方にマンネリ
  • 食べたい料理が思いつかない(自分の発想のなかに無い💦)
  • 料理に時間をかけないで、違うことに使いたい
  • 料理自体したくない時もある
  • 美味しい物、身体に良いものを出来れば食べたいが手間暇が面倒なこともある

 

以上です。

 

料理は毎日のことなので、先ほどのアンケート調査結果にもあるように、

主婦の方々や日々家族のために料理をしている方、忙しく仕事をして帰宅してからの料理をする方

であれば、この様な悩みはあるのではないでしょうか。

 

 

【提案】「家族で料理をし、家族で食べる」というコミュニケーションツールにも

 

今回私は、らでぃっしゅぼーやのおためしセット を母と一緒に利用してみて、すごく良かったです。

 

まず、第一に有機、低農薬野菜&無添加食品が届くという大きな安心感(*^_^*)

から始まり、

 

「何が届くんだろう」「食べるのが楽しみ」「どんなレシピで食べるのかな☆」

 

と母も私も、届くのが楽しみでした!

 

実際届いて箱を開けるのも楽しく、

綺麗に詰められた食材が沢山入っていてプレゼントが届いたような♬嬉しさです。

 

そして、家族一緒に食材について語りながらの食事は

 

「家族とともに料理を作り食べる」という理想的な過ごし方を手軽に実現し、

また自分のレパートリーを増やすことができ、食材を余らせることなく使い、

新たな発見や料理を作る喜びといった価値があると思いました。

 

お試しセット1980円は、お値段以上の経験かも

女の子花畑

 

普段のお買い物で、2000円払ったら、野菜や豆腐、納豆、肉なども買えますが、

いつもと変わり映えしないお決まりのもの…ってなんだかワクワクしませんよね。

何か、新たなレシピの発想も湧いてこない…。みたいな(/・ω・)

 

らでしゅぼーやのすべてこだわりが詰まった魅力ある食材に出会うと、

そういうことから何か解放された、爽やかな新しい風が吹きますよ(*^-^*)

 

 

やはり全てが安心安全な農産品や加工食品ということで味も良く、

安心感をもって食事することが出来たことや、最適なレシピの攻略シートも付いていたので、

野菜などの新たなレシピを知ることが出来き満足度が高かったです。

 

 

 

というわけで今回は以上です。

これを機に、ぜひご自身やご家族のために「楽しい食事」を始めてみてください(*‘∀‘)

≫【送料無料】この季節限定のらでぃっしゅぼーやのおためしセットを体験しよう

 

 

 

おはる

ライター:おはる

出身地:北海道
趣味:想像 (実際に体験したり、見たりしていない事柄を思い描きノートに書き留めいつか実現する日を思い描くだけでワクワクする)
好きなこと:美味しい物を食べる、コーヒータイム、本を読む、歌う
苦手なもの:習慣的・定型的な計画性、油が多い料理(消化不良を起こしやすいです)
特技:原型が分からなくなるほどの変顔、接客、自己満足のモノマネ、ハイブを仕掛けておく(ゲーム)
短所:散漫(考えがちらばり広がり、まとまりのないものになりがち)
休みのすごし方
主人とポールウォーキング、庭仕事、料理
おはるの記事一覧
シェアはこちらから
facebook
twitter
LINE

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

記事一覧へ