良いもの見つけた 毎日カタログ

TOP > 記事一覧 > 飛鳥Ⅱクルーズは料金以上の感動!!【船内写真あり!】

グルメ暮らし

飛鳥Ⅱクルーズは料金以上の感動!!【船内写真あり!】

飛鳥Ⅱクルーズは料金以上の感動!!【船内写真あり!】

更新日:2020年02月19日 / 作成日:2019年11月06日
この記事のライター:おはる

シェアはこちらから
facebook
twitter
LINE

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

1度は豪華客船に乗ってみたい。料金は何十万もするんでしょ、なかなか行けないなぁ~。

憧れは持つものの、なかなか一歩が踏み出せない。

 

豪華客船飛鳥Ⅱクルーズの乗船を迷っているあなたへ向けて

私のクルーズ体験記をご紹介します!

 

クルーズ専門旅行会社 はこちらから

クルーズ旅行 はこちらから

大人気飛鳥2クルーズはこちらから

 

私は、豪華客船での船旅にずっと憧れがあって

パンフレットを何度も取り寄せては、綺麗で豪華絢爛の船内の写真を見ながら

 

『いつかは乗るんだ』

 

という思いを馳せていました。

 

そんな私に、なんと豪華客船に乗るチャンスが到来!
2019年8月に、憧れの飛鳥Ⅱでのクルーズを満喫してきました!!

 

今回の船旅で
『飛鳥Ⅱは料金以上の感動で迎えてくれる』
と間違えのない実感をしました!

 

私のように、1泊で何万円もする船旅になかなか勇気が出ないとお悩みの方は
迷わずに『船旅出航!レッツゴー!』確定するべきです!

 

というわけで今回は、『大人気 憧れの豪華客船飛鳥Ⅱクルーズ』について、
私が体験した初めての船旅を掘り下げてご紹介していきます。

 

きっとこの記事を読み終わったころには、迷いは消えていることでしょう *:.。☆..。.(´∀`人)

本記事の内容
・飛鳥Ⅱ1泊2日の短期クルーズは料金10万円以下で乗れます
・飛鳥Ⅱの体験は10万円の価値を乗船して5時間で超えてくる
・もう乗るしかない【乗船したいとおもっている方は早めの経験をオススメします】

 

 

 

飛鳥Ⅱ1泊2日の短期クルーズは『料金10万円以下』で乗れます

船デッキ青空

 

私が乗船したのは『夏の函館・伏木クルーズ』

 

パッケージツアーで、旅行内容は下記です。

 

  1. 函館から乗船
    目の前に現れる巨大な豪華客船に感動。一目で見渡せない壮大さ!
  2. 飛鳥Ⅱに一泊
    豪華な船内、至れり尽くせりのサービスで夢のようなクルーズを体験!
  3. 富山県伏木町で下船
    初めて訪れる土地にワクワクまるで世界旅行をしている気分!!
  4. 富山県内ホテルに一泊
    食べたことの無い料理や文化に触れながらクルーズの思い出話に花が咲く
  5. 新幹線で帰路へ
    若干の寂しさを感じながら「また、今度乗るぞ!」と決心!

 

豪華客船クルーズへの憧れだけで終わっていた月日は長かった

浜辺の女性

 

私の場合、パンフレットをみて目が行くのは10日間くらいのクルーズでした。

そうなると何十万となってしまうので『いつかお金貯めていきたい!』っておもっていました。

今までの考え
・船旅といえば優雅に長旅したい
・何十万かぁ、さすがにすぐには行けない
・お金が貯まったら行くんだ!
・でもいいなぁ~行きたいな~キラキラしてる世界へ行きたい
(これは日常に疲れて、現実逃避したいときに非常に憧れるときです…。)

 

 

こんな感じでは、しばらく行けそうに無い雰囲気が漂ってしまいますね(苦笑)

 

一泊クルーズなら10万円以下で行けた話

うれしい女性

 

母からの思ってもいなかった嬉しい誘い。

 

1人何十万もすると思っていた飛鳥Ⅱのクルーズと
富山県宿泊と新幹線がついて1人9万9,800円だって!
行こう!

 

と新聞広告を観て興奮した様子で私を誘ってくれました。

 

母には仲の良い姉妹がいて、住むところが離れている姉もいるのですが

毎年3人で集まり旅行するのが恒例行事になっていました。

3人での旅行は、年を重ねた母達姉妹にとって、年に一回の一大イベントで豪華客船での船旅は憧れ中の憧れでありました。

 

少なくとも1人30万はするだろうと考え諦めていた豪華客船クルーズが
現実のものになって母や大興奮!!

 

母『叔母さん3人との旅行だけど、大丈夫?』

私『行きます!』

 

といった事情で憧れの飛鳥Ⅱクルーズを経験する運びなります。

 

10万円以下で行けるクルーズの種類も沢山ある

海の夜空

 

調べてみると色々な種類のものがありました。(2019年度11月現在の情報より)

 

 

などです。

 

私は、船一泊、寄港地で一泊の3日間でひとり9万9800円でした。

 

飛鳥Ⅱの体験は10万円の価値を乗船して5時間で超えてくる

シャンパンと時間

 

 

今回乗船を共にした叔母達も同じ感想を持ちました。飛鳥Ⅱの食事は基本全て料金に含まれているので、いちいち金額を気にすることなく王様みたいになれます(笑)

※金額がかかるものや場所もありますが、それを利用しなければ掛かりません。

 

私たちは料金がかかるものを利用しなかったのですがクルーズ料金に含まれるもだけでも食べつくせない位で大大満足でしたよ。

 

飛鳥Ⅱに乗船してすぐに美味しい物が食べられる

食事する女性

 

飛鳥Ⅱは常にどこかで何か食べられるとおもっても過言ではありません。
しかも何を食べても『美味しい』です。

 

乗船したのは夕刻16時頃でした。船が動き出す17時までの間にもカフェでは焼立てのハンバーガーやアイスクリーム、ピザなどと一緒にコーヒー紅茶が楽しめました。おかわりしたい方は何回でも食べれます。
夕食前でしたので控えめに食べました。

飛鳥Ⅱハンバーガー

コーヒーとパン

 

カフェは他にもあります。その後に行った、体に良さそうなハーブティーをだしてくれる所でも大海原を眺めながら優雅にマダム気分。

飛鳥Ⅱハーブティー

 

 

 

そうこうしている内に夕食の時間も近くなり、着替えてドレスアップして夕食前に華麗なエンターテインメントショーを観にラウンジへ

ドレスアップするのも飛鳥Ⅱの楽しみのひとつでした。乗船する数か月前からどんな洋服を着ようか、きっとみなさんも楽しみになることでしょう。非日常を味わせてもらえる飛鳥Ⅱです。

 

ドレスアップした女性

エンターテイメントイメージ

出演している外国の方々はエンターテイメントの本場アメリカブロードウェイでも経験を積んでいるそうで、素晴らしかったです。

美声といい歌で私も叔母達も感動。普段このようなショーをみることのない私たちにとっては、新鮮で心躍る経験でした。

 

 

 

エンターテイメントを楽しんだ後は、待ちに待ったディナータイムへ。

 

飛鳥Ⅱ夕食風景

 

私たちの乗船した日は和食ディーナーでした。日によって洋食・和食と違うようです。

 

飛鳥2刺身飛鳥にもの飛鳥2ご飯とカニ汁といくら

 

食べることに集中していたのですべて写真に残せておりませんが、美味しい食事の数々でした。

素晴らしい会場と接客と食事を十分に堪能できました。

 

5時間

そうです、夕食を終えて5時間位経過して時点で、

 

飛鳥Ⅱの素晴らしさ,美味しさ、楽しさ、、諸々を受け取り、体感し、感動し、涙もでて
一同飛鳥Ⅱという巨大な船の優しさに包まれておりました。

 

夕食後の叔母の言葉『もう10万円以上を堪能した気分。』

 

豪華な船内、乗ってすぐに食べれる美味しいカフェの食事、身体に良さそうな美味しいハーブティー、エンターテイメントショー、夕食の素晴らしさ、接客。そしてこれらに必ずプラスアルファ最高の海の景色ですよ。言葉にならない最高の気持ちになりまする。

 

 

乗船してからの流れまとめ

1日目

 

  1. 客室に案内される:飛鳥Ⅱは全室海側に面していて、窓からは大海原が眺めて『最高』じゃないですか
  2. リドカフェ:夕食前に飛鳥Ⅱ名物のハンバーガーやアイスクリームを頂く
  3. パームコート:天窓からの陽光と窓辺の海面を眺めながら、体に良さそうな美味しいハーブティーでほっこり
  4. 写真撮影:船内のどこを写しても絵になる。みんなマダム気分でポージング撮影(笑)
  5. ザ ビストロ:夕飯前の軽食。ローストビーフが絶品(永遠に食べれる感じ)とサラダなどを頂く。
  6. 部屋に一旦戻る:夕食に備えてドレスアップ、化粧直しなど
  7. ギャラクシーラウンジ:本格的なショーコンサートでテンション更にUP☆美声に感動
  8. フォーシーズンダイニングルーム:まさにタイタニックの食事シーンを思い起こさせる会場に感動した状態で、コース料理スタートは言葉になりません…。幸せすぎる。そして美味しい!食事中、生演奏バンドが我々の円卓に来てくれてリクエスト曲を披露してくれて、また叔母達は感動でボロ泣き。
  9. クラブ2100:社交ダンスステージを鑑賞
  10. スカイデッキ船尾:夜のスカイデッキは風が気持ちよくテンションMAX
  11. パームコートへ移動:ハワイアンステージ鑑賞参加OK型
  12. ビスタラウンジ:大人な雰囲気のなか乾杯☆
  13. クラブ2100:生バンド演奏鑑賞
  14. フォーシーズンダイニングルーム:お夜食タイムー☆ほんと美味しい16穀麺の冷たいそば、チマキ、メロンなどのフルーツやケーキ食べ放題(笑)
  15. グランドスパ:最上階の展望大浴場で爽快
  16. 客室:窓から眺める夜の海を感じながら、飛鳥Ⅱ専用シモンズベットの最高の寝心地で就寝

 

スカイデッキ函館山パームコート函館山飛鳥Ⅱ客室飛鳥Ⅱプール

ビスタラウンジパームコートからの眺め飛鳥2ロビーダンス鑑賞

 

 

 

 

2日目

 

  1. 起床:目覚めとともに外の景色、海。『はい。最高~!』
  2. 朝食:リドカフェとメインダイニングでに2食頂く!洋食ビュッフェ&和食膳
  3. スカイデッキ:プールサイドでまったり
  4. ビンゴ大会:飛鳥Ⅱ景品が当たるビンゴ大会。楽しい~
  5. お土産買い物:飛鳥Ⅱオリジナルショップでたのしく買い物
  6. 昼食:メインダイニングで海鮮ばらチラシをいただく。さすがにランチビュッフェの方にはいけませんでした(おなかいっぱい)
  7. カフェ:またあの美味しいハーブティーが飲みたく、海を眺めながら
  8. カフェ2:ケーキとコーヒータイムがありケーキビュッフェ始まったので、あまりおなかすいていなかったのですが頂いてみる。『やはり、、美味しい~』全種類食べちゃいました。生ピアノ演奏もありました。
  9. ~なごりおしい気持ちいっぱいのまま下船

 

オムレツイルカ朝食ブッフェ

朝食和膳飛鳥Ⅱショッピングエリア

飛鳥スカイデッキ編集飛鳥ビンゴ大会

パームコートティータイム風景デッキ窓からの風景

 

 

もう乗るしかない【乗船したいとおもっている方は早めの経験をオススメします】

かもめと美しい海

 

ここまで読んで、『よし、決めた!飛鳥Ⅱクルーズ行く』と思った方は、素晴らしい経験が待っていることでしょう。

 

実際乗船してみて期待以上なことばかりで、上質なサービスや乗客が楽しめるようクルーのみなさんの笑顔や声かけにも癒されました。

 

また揺れが少ないのが大きい船ならではで安心できてよかったです。階層が低いところは多少揺れを感じましたが、その他はほとんど気になりませんでした。揺れないことでいうと、洋上ということを忘れてしまうレベルです。

 

大人気飛鳥2クルーズはこちらから

 

 

今回は1泊の乗船でしたが、正直なところ大きな船なので1泊では行きたい場所をすべて回るのは忙しかった(笑)です。
イベントや食事出来る場所と時間が想像より多く、お腹の余裕と時間が一泊では足りないです。

次回は2泊以上で乗船したいと叔母達も同感で、二泊以上出来たらもっと飛鳥Ⅱをゆったり堪能できるとおもいます。
私たちの場合、多くの時間を食事に使用していので(笑)、スカイデッキで海をゆったり眺めたり、客室でゆっくりする時間などはあまりとれませんでした。是非二回目は2泊~3泊くらいはしたいと感じましたね。

 

 

これも飛鳥Ⅱの素晴らしさからくる感想に間違いはありません!

 

早めの経験をオススメする理由としては、このような素晴らしい世界・体験が日本で出来るという誇らしい気持ちと、乗船した後の世界が広がるからです。日常で ふと、この飛鳥Ⅱでの素晴らしい経験を思い出すことができるというのは毎日の活力にも繋がります。

また、乗船できるようにという夢や目標が臨場感を持って想像が出来でき、普段の頑張りが効くようにも感じるからです。
大切な人と乗船を共にした場合は、同じ気持ちを共有出来、絆も一層深まることでしょう。
素晴らしい良いイメージの共有は一生消えることはありません。
そんな人生にとって素敵な時間を経験できるのが、飛鳥Ⅱだと感じます。

 

 

大人気飛鳥2クルーズはこちらから 見れますので是非参考にしてみてくださいね☆

 

 

 

おはる

ライター:おはる

出身地:北海道
趣味:想像 (実際に体験したり、見たりしていない事柄を思い描きノートに書き留めいつか実現する日を思い描くだけでワクワクする)
好きなこと:美味しい物を食べる、コーヒータイム、本を読む、歌う
苦手なもの:習慣的・定型的な計画性、油が多い料理(消化不良を起こしやすいです)
特技:原型が分からなくなるほどの変顔、接客、自己満足のモノマネ、ハイブを仕掛けておく(ゲーム)
短所:散漫(考えがちらばり広がり、まとまりのないものになりがち)
休みのすごし方
主人とポールウォーキング、庭仕事、料理
おはるの記事一覧
シェアはこちらから
facebook
twitter
LINE

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

記事一覧へ